
らくらくできるスマホ副業
公式ページの紹介内容を確認すると、以下のような特徴が強調されていました。
業界初とされる高性能AIを搭載
1日あたり2万円、月収100万円を目指せる
最短で即日に収入を得られる
こうしたアピールを目にすると、とても魅力的に感じるかもしれません。特に「AIが自動で収益を生み出してくれる」といった表現は、手間をかけずに簡単に稼げるような印象を与えます。
しかし、現実的に考えると、AIを活用したからといって必ず高収入を得られるとは限りません。実際の成果は、利用者の環境や取り組み方、対象となる市場や案件の内容によって大きく左右されます。
そのため、宣伝にある「毎日2万円以上」「即日収入」といった言葉をそのまま鵜呑みにするのは危険です。AIを活用するサービスが存在するのは事実ですが、リスクや条件が十分に説明されていない場合、期待したような結果に結びつかない可能性も高いでしょう。
本当に信頼できるかを見極めるためには、具体的な仕組みや実際の利用者の声、裏付けとなる実績データを確認することが不可欠です。魅力的な広告のフレーズだけで判断せず、冷静に比較検討する姿勢が大切です。
特定商法取引法に基づく表記
販売業者名 | 合同会社リンク |
---|---|
運営責任者名 | 柏木 直人 |
会社所在地 | 東京都台東区駒形2-3-4-2F |
連絡先メールアドレス | start-guide@kantan-app.com |
連絡先電話番号 | 03-4400-1232 |
らくらくできるスマホ副業の料金
「スタートセット」の料金は税込1,000円と案内されています。
通常価格は12,800円と表示されており、大幅な割引で提供されているように見えますが、これは多くの場合“お得感”を演出するための販売手法のひとつと考えられます。過度に意識する必要はないでしょう。
セット内容としては以下が含まれています。
最先端AIアプリのトライアル版
個別サポート
返金保証制度
最大7万円分の特典プレゼント
一見すると豪華な内容に思えますが、よく見るとAIアプリは「トライアル版」と記載されています。つまり、あくまで体験的に利用できる範囲に限られている可能性が高いということです。
また、実際に本格的にサービスを使うためには、別途プランの案内が用意されていると考えられます。口コミなどでは、数十万円から場合によっては数百万円規模のプランが存在すると言われており、最終的には高額なコースに誘導される可能性も否定できません。
このような場合、初期費用が安くても安心せず、その後どのようなプランや追加費用が発生するのかを事前に確認しておくことが重要です。
らくらくできるスマホ副業を検証レビュー
消費者庁から注意喚起が促されている案件同様、「らくらくできるスマホ副業」も、最終的に高額なサポートプランを勧めてくる流れになります。アプリ使用のサポートとして、9つのサポートプランが準備されています。
最安のプランで10万円ですが、、結局、何かと理由付けをされ上位のプランを勧められることになります。その価格は、エクストラプランで82万円、エグゼクティブプランで150万円(どちらもサポート期間2ヶ月)と、かなり高額。
合同会社リンク(柏木直人)が最大の売りにしているのは「最先端AIの神アプリ」です。
文字面だけ見ると凄そうな印象を受けますが、検証の結果「ただのFX自動売買システム」ということが判明しました(笑)
合同会社リンクが紹介する仕事内容はFXです。それも、初期費用の後にFX用のツールを販売するよくあるバックエンド商法を使っている副業です。
らくらくできるスマホ副業の中身は【FXの自動売買】です。 参加する場合には、10万円~100万円のサポートプランの金額の他ににFX投資の準備金が必要となります。 高額なサポートプランをらくらくスマホ副業のFX投資では、簡単に100%回収できるのでしょうか?
出典元 : https://tomiyaishii.com/2023/10/17/easy-smartphone-side-job/