【鈴村有基】合同会社REEFのスマホのビジネスで収益は得られるのか検証レビュー

こんにちは、めこんの副業検証レビューブログの管理人、めこんと申します。
このブログでは、さまざまな副業、情報教材を検証し、その実態を明らかにしています。
今回は合同会社REEF,鈴村有基が提供する「スマホのビジネス」についてレビューします。
こちらの記事参考になれば何よりです。
合同会社REEF 副業

合同会社REEFの副業について

合同会社REEFが提供する「スマホでできる副業ビジネス」について調べてみました。宣伝ページには「好みのアプリを選んで取り組める」「副収入で月100万円を目指せる」「返金保証あり」といった魅力的なフレーズが並んでおり、初心者でも気軽に始められそうに見えます。

合同会社REEF 副業

しかし、実際のところ具体的にどのような作業を行うのか、どんな仕組みでお金が発生するのかについては一切説明されていません。そのため、本当に稼げるのかどうか判断する材料がなく、利用者から見れば非常に不透明な案件と言えます。

特に「返金保証」や「高収入を目指せる」といった言葉は、一見安心感を与えますが、詳細が示されていない以上、その信頼性には疑問が残ります。副業を選ぶ際には、実際の仕事内容や運営会社の実態をきちんと確認することが欠かせません。安易に飛びついてしまうと、思わぬトラブルや損失につながる可能性がありますので注意が必要です。

検索エンジンで「副業 ○○」と入力すると、いわゆる「副業ランキングサイト」が多数ヒットします。そのサイトから「公式はこちら」と書かれたボタンをクリックすると、合同会社REEFが提供する「スマホでビジネス」の広告ページに誘導される仕組みになっていました。

広告ページには「今すぐ0円で登録!」というボタンが繰り返し配置されており、タップすると「副業ナビゲーター」というLINEアカウントに自動的に飛ばされます。友だち追加を済ませると、すぐに案内のメッセージが届き、無料アンケートの回答を求められました。

個人情報を求めるアンケートに注意

アンケートページでは「氏名」「電話番号」といった個人情報に加え、「借入残高」や「毎月の支出」といった非常にセンシティブな情報まで入力を求められます。副業希望金額を聞かれるのは理解できますが、生活状況まで細かく聞き出すのは不自然で、後に高額プランを勧誘するための布石である可能性が高いと考えられます。

回答後は再び広告ページへと誘導され、詳細を見るためにはさらにボタンをクリックする必要がありました。

合同会社REEFの副業内容

合同会社REEFが案内している副業を調べてみたところ、その実態は FXの自動売買システム を利用した案件であることが分かりました。

合同会社REEF 副業

確かに、FX自動売買は金融商品取引のひとつとして合法的に提供されている仕組みです。しかし、問題なのは公式サイト(ランディングページ)に肝心のビジネスモデルや運用ロジックが詳しく示されていない点です。どのように収益が発生するのかが明記されていないため、利用者側からすると透明性に欠ける印象を受けます。

また、FX自動売買そのものも「放置して稼げる夢のシステム」と思われがちですが、実際には相場の変動次第で大きく資金を失うリスクを抱えています。必ずしも利益が保証されるわけではなく、むしろ初心者ほど損失を出しやすいのが現実です。

魅力的なキャッチコピーや「誰でも簡単に稼げる」という言葉だけを鵜呑みにするのは非常に危険です。副業を検討する際には、情報の信頼性を慎重に見極め、自分の大切なお金を預ける価値があるのか冷静に判断することが欠かせません。

特定商法取引法に基づく表記

販売業者名合同会社REEF
運営責任者鈴村有基
所在地東京都荒川区荒川6-51-10
連絡先03-4400-1072
メールアドレスnet@sma-bizz.com

合同会社REEFの副業を検証レビュー

ネット上で「スマホのビジネス」に関する口コミ・評判を調査してみました。 もし本当に多くの参加者が「スマホのビジネス」で稼いでいるのであれば、賞賛記事なども見られるはずですが、実際にはそのような情報は一切見当たりませんでした。 実際に見つかったのは「スマホのビジネス」に対して注意喚起を促す副業レビューサイトのネガティブな記事でした。

出典元 : https://infomationbox.com/sma-bizz/

本案件はLP上で具体的な内容は一切説明せず、まずはトライパック(マニュアル)購入に誘導。 仕事内容を知る前に初期費用を支払うのは金額に関わらず非常に高リスクだと言えます。 こういった案件は、関わらないのが賢明でしょ

出典元 : https://hesokuri.net/smartphone-business/

最後に

「スマホのビジネス」を調べた結果、推奨できないという結論に至りました。
こちらで実際に稼げたという口コミはネット上で見つかりませんでした。
「スマホのビジネス」という副業は、参加するために1700円のマニュアルを購入する必要がありますが、購入後に高額な有料プランへ誘導される可能性があるため注意が必要です。
実際の副業内容はFX自動売買のようですが、稼げる実績や証拠は確認できず、評判も良くありません。消費者庁も同様の案件について注意喚起をしており、安易に参加することは推奨されません。
料金の安さにつられて購入すると、後々高額なプランを契約させられるリスクがあるため、慎重な判断を心掛けましょう。
ライティングページの魅力的な宣伝をそのまま信じるのは危険ですので、冷静に口コミやエビデンスを確認することが重要です。
今後も様々な商材を取り上げますので、当サイトをブックマークしてご覧いただければ幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。