このブログでは、ネット上で話題になっている副業・投資案件・情報商材などの信頼性を、客観的な視点で調査し、皆さまに有益な情報をお届けしています。
今回は「写真をタップするだけで日給5万円が得られる」と宣伝されている「株式会社プロモーション」の副業について検証を行いました。
本記事では、「株式会社プロモーションの副業」について、客観的な視点から調査・検討を行った結果をご紹介します。
株式会社プロモーションの副業とは
この副業では、「誰でもスキマ時間にスマホ操作だけで高収入が得られる」という非常に魅力的なコピーが目立ちます。実際に広告では以下のような特徴が強調されています。
-
写真をタップするだけの簡単作業
-
未経験でもOK
-
毎日5万円の収入可能
-
自宅で隙間時間に始められる
一見すると夢のような働き方ですが、果たして本当にそんなに都合の良い話があるのでしょうか?
収益モデルが不透明
本当に収入が得られる仕組みが存在するのかどうかが、どの広告や説明を見てもまったく伝わってきません。「なぜその作業でお金が発生するのか」という最も重要な部分があいまいなままです。
ビジネスにおいて「簡単」「高収入」「即日」などの言葉ばかりが並ぶ案件は、実際には裏があることが多く、冷静な判断が求められます。
特定商法取引法に基づく表記
事業者 | 株式会社プロモーション |
---|---|
責任者 | 増田慎吾 |
所在地 | 東京都渋谷区円山町5番5号Navi渋谷V3階 |
電話番号 | 03-6897-6300 |
メールアドレス | infopromotion@promo-tion.com |
株式会社プロモーションの販売業者について
「株式会社プロモーション」の所在地や運営責任者についても調査しました。
販売事業者である「株式会社プロモーション」について調査しました。国税庁の法人番号公表サイトで確認したところ、同社は正式に法人登録されていることも確認済みです。
法人登録は確認できましたが、過去には社名変更や所在地の移転が複数回行われており、その背景が明確ではありません。さらに、登記されている住所はレンタルオフィスであることが判明しています。
もちろんレンタルオフィスの利用自体は問題ではありませんが、サポート体制や情報管理の面で不安が残るのも事実です。
出典元 : https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=8011001064141
運営者責任者について
責任者とされる「増田慎吾」についても、過去の経歴や実績などの情報が一切見つかっていません。副業に限らず、運営者の情報が非公開または確認できない場合、リスクは高まります。
他の類似案件との共通点
過去に調査した別の副業案件(例:「株式会社リテラシー」の副業)と、この案件の構成や宣伝の仕方が非常によく似ている点も気になるポイントです。
特定のテンプレートやコピーを使い回している可能性があり、背後で同じ運営者が関与している可能性も否定できません。
株式会社プロモーションの口コミは
ネット上でこの副業に関する体験談やレビューを探してみましたが、肯定的な評価や実績報告は見当たりませんでした。もし本当に効果がある副業なら、口コミや成功者の情報がもっと出回っていても不思議ではないでしょう。
コメント