このブログでは、ネット上で話題になっている副業・投資案件・情報商材などの信頼性を、客観的な視点で調査し、皆さまに有益な情報をお届けしています。
今回は「ゆる〜く稼ぐスマホ副業」と呼ばれる副業について徹底的に検証してみました。
本記事では、「ゆる〜く稼ぐスマホ副業」について、客観的な視点から調査・検討を行った結果をご紹介します。
「ゆる〜く稼ぐスマホ副業」の概要|1日10分で5万円は本当?
まず、この副業がどのような内容として紹介されているのかを整理してみましょう。「スマホだけで1日5万円」「1日10分で完了」「スキル不要」と謳われているこの副業。
しかし実際には、多くのリスクと不明瞭な点が存在しており、結論から言うとおすすめできない副業です。
この記事では、運営元の情報・収益モデル・口コミ・リスクを全方位から検証し、その理由を詳しく解説していきます。
ゆる〜く稼ぐスマホ副業の主な特徴
スマホ1台で1日5万円が目指せる
作業は1日10分ほどの簡単な操作
スキルや経験は一切不要
初心者でも即スタート可能
これだけ聞くと非常に魅力的に映るかもしれませんが、「あまりにうまい話」には注意が必要です。
こうした“誰でも簡単に高収入”という言葉を使う案件は、過去にも多数存在しており、実際に稼げたという証拠が乏しいケースがほとんどです。
仕組みが不透明?「ゆる〜く稼ぐスマホ副業」の実態
具体的にどのようにして収益が発生するのか調査したところ、広告ページや案内メッセージには収益の仕組みに関する詳細な説明が一切ないことが判明しました。
LINEに登録して分かったこと
LINE登録後、すぐに電話番号入力が必要になる
副業の具体的な内容は明かされない
案内役の「ゆめ@案内員」から届く情報は抽象的
このような状況では、ユーザーが収益性や作業内容を正しく判断することが困難です。さらに調査を進めると、この副業はアフィリエイト型モデルである可能性が高いことがわかりました。
アフィリエイトが収益源?仕組みの正体を解明
結論として、「ゆる〜く稼ぐスマホ副業」は、LINE誘導を使ったアフィリエイト案件の一種とみられます。
アフィリエイト自体は合法で健全なビジネスモデルですが、「1日10分」「誰でも稼げる」「高収入確定」といった誇張表現がある場合、注意が必要です。
アフィリエイトに必要な現実的スキル
ライティングスキル
SNSやブログでの集客力
長期的な仕組み化
SEOやマーケティングの理解
つまり、「ゆるく・簡単に・即金で」という広告内容とは実態に大きな乖離があるのです。
特定商取引法に基づく表記
次に、信頼性の観点から販売事業者の情報をチェックします。
特定商取引法の記載
項目 | 内容 |
---|---|
事業者名 | Carousell Pte. Ltd. |
運営責任者 | Lucas Ngoo |
所在地 | 240 Tanjong Pagar Road, #12-00 Keppel Towers 2, Singapore 088540 |
電話番号 | 050-3778-4230 |
メール | info@works.rest |
しかし、日本国内では法人登録が確認できず、法的な管轄外で運営されている可能性があるため、信頼性の観点からはリスクが大きいと判断せざるを得ません。
運営者「Lucas Ngoo」氏の情報は不透明
この副業の運営責任者とされるLucas Ngoo氏についても調査を行いましたが、経歴や実績に関する情報は一切ヒットせず、顔写真や事業実績も不明です。
実在するかどうかも不明な人物が代表者として名を連ねている案件は、信頼性が著しく低くなるため、特に慎重な対応が求められます。
「ゆる〜く稼ぐスマホ副業」に登録してみた結果
LINEアカウントには2つのアカウントが存在しており、
「参加窓口♪」
「ゆめ@案内員」
両方に登録してみたところ、実際の副業説明はなく、「すぐに日給10万円が目指せる」「未経験OK」などのテンプレート的なメッセージばかり。
個人情報(電話番号)の提供が強く求められるものの、業務内容や収益の証明は提示されないという非常に危険な流れでした。
ネット上の口コミ・評判|実績ゼロの現実
「ゆる〜く稼ぐスマホ副業」の口コミを調査したところ、ポジティブな声はほとんど確認できず、以下のような傾向が目立ちました。
代表的な口コミ傾向
「稼げなかった」
「実態が不明」
「LINE登録だけで中身が見えない」
「個人情報だけ取られる」
参加者の成功体験や収益報告が見当たらない点からも、副業としての信頼性は極めて低いと判断できます。
総合評価:おすすめできない副業である理由
最後に、「ゆる〜く稼ぐスマホ副業」を総合的に評価してみましょう。
メリット
登録は一応無料
デメリット
収益モデルが曖昧で非公開
運営元が海外拠点かつ日本未登録
個人情報入力が早い段階で求められる
実績や口コミが確認できない
結論|ゆる〜く稼ぐスマホ副業
「誰でも簡単に」「スマホだけで」「月収5万〜10万円」という魅力的な文句が並ぶ「ゆる〜く稼ぐスマホ副業」ですが、実態を検証した結果、信頼できる要素は極めて少ないことが分かりました。
副業選びで大切なポイント
運営元の実態・所在地・登録状況を確認
実際の収益構造を理解する
ユーザーの口コミ・体験談を重視する
簡単・高収入・即金には“裏”がある
これから副業を始める方には、情報の透明性があり、日本国内で運営されている信頼性の高い副業を選ぶことを強くおすすめします。
今後も当ブログでは、数多くの副業案件を精査し、読者の皆さまに後悔しない選択ができるような情報提供を続けてまいります。ぜひブックマークしてご活用ください。
ご覧いただきありがとうございました。