株式会社プラスビジョン 竹内健介(コウスケ)Brightnessと呼ばれる資産システムをレビュー

こんにちは、情報商材レビューブログの管理人、tokiと申します。
このブログでは、さまざまな副業、情報教材を検証し、その実態を明らかにしています。
今回は株式会社プラスビジョン,竹内健介(コウスケ)が提供する「Brightness」についてレビューします。
こちらの記事参考になれば何よりです。
コウスケ
コウスケ

特定商法取引法に基づく表記

販売社名株式会社プラスビジョン
運営統括責任者竹内健介
所在地東京都港区南青山2丁目2番15号 WIN青山531
電話番号03-4572-0056
メールアドレスinfo@brightness-official.com

開発者の情報

「Brightness(ブライトネス)」の開発者として紹介されているコウスケは、ミュージシャンとしての活動を経て、金融トレーダーとしての道に進んだ人物だとされています。公表されている情報では、全国紙やラジオへの出演歴があり、2019年には「ロビンスカップ(WTC)」と呼ばれる世界規模のトレードコンテストで準優勝を収めたとされています。

一方で、これまでに彼がリリースしたとされるFX関連の商材には、「思ったほど稼げない」「信頼性に欠ける」といった否定的な意見も少なくありません。経歴そのものは華やかに見えますが、実際のユーザー評価とは温度差があるように感じられます。

そのため、紹介されている実績だけで判断するのではなく、過去のプロダクトの評判や購入者の声なども確認した上で、冷静に検討することが大切です。

運営会社「株式会社プラスビジョン」

販売元として記載されているのは「株式会社プラスビジョン」という法人です。同社についてインターネットで調査してみたところ、「在宅投資」「副業ビジネス」といったキーワードが関連付けられていることがわかりました。

ただし、会社の実績や顧客対応に関する具体的な情報はほとんど見つかっておらず、事業内容が不透明である印象を受けました。また、過去に所在地の変更が複数回行われている点も、運営の安定性という面ではやや不安材料といえるでしょう。

同社は、国税庁の法人番号検索サイトで正式に法人登録されていることが確認できます(出典元: 法人番号検索ページ)。とはいえ、法人登録はあくまで登記上の手続きであり、それが即ち信頼性を保証するものではありません。

企業として誠実な運営が行われているかどうかを見極めるには、実績・評判・サポート体制などの情報を総合的に確認することが欠かせません。

所在地情報の信ぴょう性

「Brightness(ブライトネス)」の販売ページには、東京都港区南青山2-2-15 WIN青山531という住所が記載されています。調査によると、この場所は「ウイン青山」という建物で、バーチャルオフィスとしても利用されていることが確認されました(出典元: HOMESの建物情報)。

資産運用や投資関連のサービスを提供する企業が実体の見えにくいバーチャルオフィスを拠点としていることには、不安を感じる方も多いでしょう。仮にトラブルが発生した場合、実在のオフィスがないと迅速な対応が難しくなるリスクも考えられます。

Brightnessを検証レビュー

株式会社プラスビジョンで取り扱う副業は、自動売買ツールを用いたFXだということが判明しました。FXは、外国為替証拠金取引の略で、金融取引の1つの手法です。今回の自動売買ツールに関しては実績等の開示もなく、ギャンブル性の高いFXでの取引で高い勝率を実現できるのか疑問が残ります。また前提として投資全般に言えることですが、まとまった資金が必要ですし、初心者の方にはおすすめできません。

出典元 : https://hoshi-info.com/brightness

トレーダーのコウスケが提供してきたFX商材の評判は「裁量ツールとしては有能」「サインツール系の商材の中では一番良い」という良い評価がある一方、「謳い文句が大げさ」「サイン通りの売買では勝てない」というように否定的な評価も多数あります。

出典元 : https://comrecruit-card.jp/brightness/

浅井瑞紀、湯川誠二、竹本ゆりの3人がこの商材を体験して1週間で20,000円から60,000円も稼げたと語っていました。浅井のみ顔出しで、年齢も一致する人物がヒットしましたが、同一人物かどうかの確証はありません。

出典元 : https://okanenoblog2022.com/brightness/

FX関連の商材では、実際に稼げていることを証明するエビデンスが非常に重要な要素となりますが、このオファーにはそうした具体的な情報が見当たりませんでした。さらに、LINEに登録した後、高額なバックエンド商材に誘導されるといった内容のネガティブな評判が多く見られます。

出典元 : https://infomationbox.com/brightness/

最後に

「Brightness」を調べた結果、推奨できないという結論に至りました。

トレーダーのコウスケが宣伝するFX商材ですが、過去にも同様の商材を提供しており、誇大広告が指摘されています。たとえFX業界で実績のある人物でも、その商材が確実に収益を上げられるかは別問題です。

多くのFX商材は裁量が求められるため、初心者が安定して利益を得るのは難しいでしょう。また、LINE登録後に高額な追加商材に誘導されるとの声もあり、信頼できるエビデンスが不足しているため、この商材をおすすめするのは難しいと感じます。

ライティングページの魅力的な宣伝をそのまま信じるのは危険ですので、冷静に口コミやエビデンスを確認することが重要です。
今後も様々な商材を取り上げますので、当サイトをブックマークしてご覧いただければ幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。