株式会社アート,川崎渉のデザインはいいねするだけで稼げる副業かレビュー

こんにちは、情報商材レビューブログの管理人、tokiと申します。
このブログでは、さまざまな副業、情報教材を検証し、その実態を明らかにしています。
今回は株式会社アートが提供する「デザイン」についてレビューします。
こちらの記事参考になれば何よりです。
株式会社アート
株式会社アート

株式会社アートの提供する副業「デザイン」

株式会社アートが展開する『デザイン』という副業は、「好きな写真や動画に“いいね”をするだけでお金が稼げる」という簡単さを強調したものです。しかし、その具体的な仕事内容について、公式サイトではほとんど説明されていません。LINE登録後に問い合わせても、「詳細は電話で説明します」という対応しかなく、あえて情報を出さない姿勢が見受けられます。

デザインのバックエンド

副業「デザイン」は初期費用として1,000円が設定されており、「これならリスクも少なく始められそう」と思う方も多いかもしれません。しかし、問題はその後です。初期費用を支払うと、“ガイドブック”と称する資料の購入を促され、その後さらに高額なプラン契約が必要になるようです。

特定商法取引法に基づく表記

販売事業者株式会社アート(ART)
運営責任者川崎 渉
所在地〒141-0031 東京都品川区西五反田7-16-3 東京モリスビル第10 2階
電話番号03-4500-5611
メールアドレスinfo@art-2000.net

デザインの評判・口コミ

複数の副業レビューブログを調査した結果、「デザイン」に関するポジティブな口コミはほとんど確認できませんでした。口コミが少ない副業商材は、そもそも利用者が少ないか、利用者が不満を持って発信していないだけという可能性もあるため、慎重になった方が良い部分があります。

デザインを検証レビュー

株式会社アート「デザイン」の仕事内容を検証してみた株式会社アート「デザイン」の仕事内容について公式サイトには『好きな写真や動画にいいね!するだけ』という非常に抽象的な説明しかありません。公式LINEを友達追加して仕事内容について問合せしてみましたが『電話で詳しくご説明します』の一点張りでした。

出典元 : https://www.dun-na-ngall.com/art-design/

株式会社アートのデザインは、初期費用が1,000円と、かなり安い値段になっていますが、初期費用を払ったところで、すぐに稼ぎ始められるわけではありません!株式会社アートのデザインで稼ぎ始めるには、ガイドブックだけではなく、別の高額商材を購入しないと、利益が出せない仕組みになっています。

出典元 : https://mosp.jp/mospblog/art/

株式会社アートの副業(デザイン)で必要とされたガイドブックを購入するのは危険です。もちろん内容がわからないというのも理由の一つですが、理由はそれだけではありません。このガイドブックを購入すると担当者から連絡が入ります。仕事の案内をされるのですが、稼ぎ方は好きな写真や動画にいいねするだけではありません。稼ぎ方が全く違う時点で論外なのですが、その副業で稼いでいくためにはサポートプランの契約が必要になります。

出典元 : https://powerx.jp/side-business/art-design/

株式会社アート「デザイン」はおすすめできる副業か?

⚠️ 懸念点

  • 仕事内容が曖昧で、後出しされる情報が多い

  • 高額商材・サポート契約の可能性がある

  • 実際の仕事内容が宣伝内容と大きく異なる

  • 口コミや成功者の事例が見当たらない

最後に

「デザイン」を調べた結果、推奨できないという結論に至りました。

株式会社アートの「デザイン」という副業は、動画や写真に「いいね」するだけで稼げると宣伝されていますが、実際に稼げたという証拠は見つかっていません。

参加後は初期費用の他に高額な商材も販売される仕組みで、会社の実績も不透明です。設立が最近で信頼性に欠ける点もあり、リスクが伴います。多くのネットビジネスが存在する中で、稼げないものも多いため、慎重な判断が必要です。信頼できる副業を探すことをお勧めします。

ライティングページの魅力的な宣伝をそのまま信じるのは危険ですので、冷静に口コミやエビデンスを確認することが重要です。
今後も様々な商材を取り上げますので、当サイトをブックマークしてご覧いただければ幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。