
AIブランドファクトリーとは?
公式ページによると、AIブランドファクトリーは
1日15分の作業で毎月30万円の収入を目指せる
利益が確定している商品をAIシステムで“流すだけ”
初心者でも短時間で高収入
年商20億円以上の実績
といった非常に魅力的な条件を掲げています。
しかし、こうした「短時間・高収入・再現性保証」いった文言は、副業や投資案件において典型的なキャッチコピーであり、実態や根拠が伴わないケースが多いため注意が必要です。
特定商法取引法に基づく表記
販売者名 | 株式会社サクセス |
---|---|
代表者名 | 記載なし |
所在地 | 兵庫県伊丹市森本2-36-202 |
電話番号 | 072-767-1412 |
メールアドレス | info@success-j.com |
所在地を調査したところ、住居用1Rマンションであることが判明しました。特商法の表記があるからといって、それだけで事業の信頼性が担保されるわけではありません。
特定商法取引法に基づく表記について
特定商取引法は、消費者の権利を守り、事業者による不正や悪質な販売活動を抑止することを目的とした法律です。この法律では、訪問販売や通信販売、電話勧誘販売といった、消費者トラブルが起こりやすい取引形態を対象に、事業者が従うべきルールを詳しく定めています。
さらに、クーリング・オフ制度などの消費者保護の仕組みを明文化し、消費者が安全かつ安心して取引を行える環境を提供しています。特定商取引法に基づいた事業者の適切な対応は、取引の透明性を確保し、消費者からの信頼を築くために欠かせないものです。
運営会社「株式会社サクセス」の概要と気になる点
国税庁の法人番号公表サイトによると、株式会社サクセスの設立日は令和6年4月16日。つまり、現時点で設立から1年も経っていません。
それにもかかわらず「年商20億円以上」と主張している点には大きな疑問が残ります。もし本当にその実績があるなら、業界紙やビジネスメディアに取り上げられていてもおかしくありませんが、そうした記事は確認できませんでした。
料金体系と追加費用の可能性
公式ページでは、通常価格50,000円が「モニター価格」として
クレジット払い:4,980円
銀行振込:3,980円
と大幅割引されています。
一見お得に感じますが、参加後に高額なサポートプラン契約を勧められる可能性が否定できません。副業案件では「低価格で集客→高額プランへ誘導」という手法がよく使われるため注意が必要です。
AIブランドファクトリーを検証レビュー
AIブランドファクトリーの口コミを調べてみましたが、残念ながら稼げたという声は見つかりませんでした。すでに参加者も多数いると謳われているので、1人くらい情報発信していてもおかしくありません。一方で、稼げる確証がない、ロジックが不透明、高額サポート契約を迫られる等を指摘し、関わらない方が良いと警告している声が目立ちます。
副業としてのAIブランドファクトリーは、魅力的なモデルを提示する一方で、その実行可能性や収益保証をめぐる明確な説明がないことが問題視されています。このようなビジネスでは、たとえAI技術を駆使したものであっても、その技術が具体的にどのように利益に結びつくか、消費者にとってもリアルな事例が示されることが何よりも重要です。現状では、AIブランドファクトリーは魅力的なオファーを提示しているにもかかわらず、稼ぐための具体的な手順や事例が不明確であり、特に明確な成功事例や利用者の声が公式に公開されていない点が、多くの人にとって不安要素となっています。
自社は年商20億を売上げ、多くの起業家を成功に導いてきたハズの実業家「株式会社サクセス仲西洋平」ですが、もしそれが事実であるならばそれこそ業界紙にインタビュー記事が1本2本掲載されていてもおかしくないと思うのですがそういった形跡が見当たらないことはおかしなことです。